top of page

ブログ
トラウマ・EMDR
トラウマからの解放と本来の自分を取り戻すために
過去のつらい経験に心を縛られていませんか?
トラウマ記憶のフラッシュバック、不安、自分を責める気持ち——時間が経っても解決しない痛みや葛藤に、ひとりで向き合う必要はありません。
当相談室では、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)をはじめとする効果が実証されたアプローチを取り入れ、心の傷に優しく寄り添いながらサポートいたします。話して共感してもらうトークセラピーだけでは効果が感じられなかった方もご相談ください。
愛着の問題、虐待、性的被害といった繊細なテーマにも対応しています。
あなたの心が少しでも軽くなり、安心して笑える日々を取り戻せるよう、全力でサポートします。
発達障 害の方向け
理念
私はこれまで、地域障害者職業センターでジョブコーチとして発達障害の方の就労支援や、メンタルクリニックで成人の方のカウンセリング、各種心理検査やトラウマ治療(EMDR、自我状態療法)、大学の支援室で相談業務などに携わってきました。
“発達障害の方の二次障害を防ぐこと”を理念に2020年11月に当相談室を開設しました。
発達障害の子どもたちには、持って生まれた特性のまま伸び伸びと育って欲しいとの思いがあります。けれども、集団生活の場において障害特性を周囲が理解し無条件に受容れてもらえることはあまり多くはないようです。そのため小学校や中学校で辛い思いをする方も多くいらっしゃいます。辛い経験はトラウマ記憶となり大人になっても思い出してしまいます。
誰もが伸び伸びと生きることが出来る世の中になるといいのですが、それにはもう少し時間が掛かります。せめて発達障害の方の二次障害を防ぎたい、トラウマ記憶で苦しむのを助けたいと思い、トラウマの心理療法であるEMDRのトレーニングを受けました。EMDRは宮城県ではまだ広く知られていませんが、エビデンスの認められた効果的な心理療法です。発達障害の方のトラウマをケアし二次障害を防ぐ手助けができたらとの思いでカウンセリングを行っております。
また、発達障害の方に限らず、子どものころの辛い体験、避けられなかった被害、何が原因かわからない不調が続く方などのご相談にも対応しております。過去のことで苦しまないように、子どもの頃の傷を癒し愛情を注いでいきたいと思っております。
お問合せ・初回申し込み
カレンダーや公式LINEからもご予約できます
bottom of page